
お客様 各位 この度は、弊社商品にご興味を持って頂き、誠にありがとうございます。
現在、半導体不足により、機器の確保が非常に難しい状況でございます。
つきましては、WEBページよりのトライアルのお申込みを一時中止させて頂きます。
ご検討のお客様は、まずは、「商品のお問合せより」お問い合わせ頂きましたら、
担当者よりWEB説明の実施をさせて頂きます。
お問合せの皆様には、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
測定データは即時クラウドに記録されます。記録されたデータはCSVダウンロード可能ですので、必要な時に情報をダウンロード頂きご利用頂けます。
スマートフォンと連携して、 日時、場所、顔写真の記録が可能で、虚偽報告を回避できます。 また、測定者の氏名、測定結果が直観的に確認できます。
管理者様用の画面で、グループ設定が可能です。グループごとに管理者を設定できますので、拠点や部門ごとに管理が可能です。
クラウド導入初期費用0円
クラウドの初期導入費は無料です。
本体購入代金と、月額クラウド利用料金のみでご利用開始できます。
管理者IDに別途費用は掛かりません。
お客様の管理画面にて設定が可能で、いくつIDを設定頂いても、月額基本料金内でご利用頂けます。
お客様専用のクラウドシステムを導入いたしますので、システム管理者は自由にIDの削除、追加が可能です。
※総発行ID数に応じて料金請求となります。
製品名 | アルコールチェッカー ALCクラウド |
---|---|
社名 | Fitz社(台湾) |
検知方法 | 日本エフアイエス半導体ガスセンサー |
原産国 | 台湾(半導体ガスセンサーは日本製) |
表示単位 | mg/L |
測定結果 | アプリでの表示、本体LED3段階表示(赤・オレンジ・緑) |
測定範囲 | 0.00~0.50mg/L |
使用回数表示 | アプリでの表示 |
残気時間 | 5分(アルコール検知から再検査までの間隔) |
使用温度 | 0~40℃(結露無きこと) |
保管温度 | 氷点下10℃~70℃(湿度80%以下、結露無き事) |
ハードウェア | Bluetooth通信、カメラ、GPSを利用します |
外径寸法 | 121mm(長さ)×15mm(直径) |
---|---|
質量 | 15g本体のみ |
材質 | ナイトロン無菌材料、ABS樹脂 |
電源 | 単4アルカリ電池1本 |
電池寿命 | 300~1000回(電池種類による) |
校正 | 2000回に1回 |
アプリ表示の制度 | 0.01mg/L |
アプリ通信方法 | Bluetooth4.0 |
対応OS | IOS13.0以上、Android8.0以上 |
付属品 | 収納ケース マウスピースアタッチメント(1個) |
対応ブラウザ・OS | Googlechromeの最新バージョン および本ブラウザを利用できるOS |
1) | 本器のデータは、飲酒の有無を判断するための一つの判断材料であって、運転の可否を判断するものではありません。 運転する方の当日の体調、顔色なども十分に考慮し指導を行ってください。 車両の運転や機器の操作などを行って良いか否かの判断に対して、本器の製造者、および販売に携わる関係者は一切責任を負いません。 |
---|---|
2) | アルコール検知器のセンサーは、使用によって劣化するため、半永久的に使用できるものではありません。 |
3) | 本製品は、1年もしくは、計測回数2,000回をもって、本体交換(買い替え)となります。 |
4) | 電源を入れてすぐに赤LEDが点灯した場合は、電池残量が少なくなっています。 電池残量が不足していると、計測が出来ない為、電源を切り、電池の交換をしてください。 |
5) | マウスピース、ストローを装着して呼気の吹きかけを行ってください。 呼気の吹きかけの際は、本体はなるべく水平に保ち実施してください。 |
6) | マウスピースは付属のものをご利用下さい。 (別売オプションあり)ストローは、市販の6mm径のストローがご使用頂けます。 |
7) | 測定範囲は0.00mg/L~0.5mg/Lです。0.05mg/L未満は0.00㎎/Lで表示されます。 |
8) | 測定結果はクラウド上に保管されます。 |
9) | 本機器は、アルコール以外にも以下の物質に反応する事がございます。 食品(パン・味噌汁・キムチなど) 飲料(炭酸飲料・乳製品・果実飲料水・エナジードリンク・栄養ドリンクなど) 医薬品(うがい薬、のどスプレーなど) 医薬品外(マウスウォッシュ、口臭対策スプレーなど) |
10) | 測定非対象物(干渉成分)が検知された場合は、マウスピースの清掃を行い、 本体を十分乾燥させ(5分~10分以上放置)水でうがいを行い、再測定を実施してください。 |
11) | 本体は水洗いしないでください。故障の原因となります。 |
12) | 測定後は本体を布などで軽くふき取り、清潔に保管してください。 また、水分や液体などを付着させたまま保管しないでください。 |
13) | アルコール、アルコール類を含むものの近くに保管しないでください。 ※香水・化粧品・スキンケア商品含む |
14) | ベンゼン、有機溶剤、ガソリン、高濃度のアルコール物質の測定に使用しないでください。 |
1本から購入可能です。
\ 多人数でのご利用は
更にお得になります /
多人数でのご利用は
\ 更にお得になります /
アカウント発行料金、初期費用は掛かりません。
管理者IDの発行も無制限です。
最低契約期間1年間となります。
携帯アプリとの連携が必須になります。別途キャリア通信料が掛かります。
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
資料ダウンロードはこちらからどうぞ。
プライバシーポリシー
株式会社オートバックスセブンでは、皆様に安心してご利用いただくためにお客様情報の取り扱いに関してプライバシーポリシーを設けております。
個人情報に対する考え方
株式会社オートバックスセブン(以下「当社」という)、当社の連結子会社及び持分法適用会社(当WEBサイトに記載されています)並びに当社が主宰するオートバックスフランチャイズチェン加盟法人(WEBサイトhttps://www.autobacs.com/shop/info/business-list.pdfに記載されています)及び各加盟店(以下、総称して「当グループ」という)は、氏名・住所・生年月日・電話番号等の特定の個人を識別できる情報(以下、「個人情報」という)が、貴重なプライバシー情報であることを認識し、個人情報を適切に管理、保護します。
個人情報保護の取組み
当グループは、上記の個人情報取扱いに対する考え方に基づき、以下の取組みを推進します。
1.個人情報の取得・利用
利用目的を通知又は公表した上で適正な手段により個人情報を取得し、適切に利用します。
2.個人情報の第三者提供
第三者に個人情報を提供いたしません。但し、次に定める各号に該当する場合はこの限りではありません。
1)本人の同意があった場合
2)法令に基づいて個人情報の提供をする場合
3.個人情報の開示、訂正、利用停止及び削除
個人情報の開示、訂正、利用停止及び削除を求められた場合は、当該請求者が本人であることが確認できた後に、適切に対応いたします。
4.個人情報の取扱いの委託
公表、通知した目的の達成の為に、第三者に個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、委託先の適切な管理、監督に努め、漏洩の防止を図ります。
5.個人情報保護についての取組み
取得した個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄及び漏洩等を防止するため、安全対策を講じます。
6.個人情報管理責任者
個人情報を取扱う部門ごとに個人情報の管理責任者を置き、適正な管理に努めるとともに、社員に対する教育啓発活動を実施します。
7.法令・規範の遵守
個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令及びその他の規範を遵守します。
8.見直し
本ポリシーを含む個人情報保護コンプライアンス・プログラムは、法令及びその他の規範に適合させるため内容を継続的に見直し、その改善に努めます。
平成16年12月8日制定/令和3年4月1日改定
WEBサイトにおける個人情報の取扱いについて
当社が運営または管理するWEBサイト(以下、「本ウェブサイト」という)では、アクセスされるお客様の個人情報について、当グループが定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切な管理に努めてまいります。本ウェブサイト上における個人情報保護の取扱いにつきましては、以下のとおりです。なお、当グループが定めるプライバシーポリシー及び本書面と当グループが個人情報の取扱いに関するお客様とのお約束(当グループとお客様との契約書、約款その他の書面によるものを含みますがこれに限られません。)の内容が異なる場合、お客様とのお約束が優先されます
1.個人情報の取得・利用目的について
本ウェブサイトのサービスを利用するために提供いただく個人情報及び
本ウェブサイト上でお客様に対して提供したサービスに関する履歴は、当社のデータベースに記録し保存されます。
このデータは、当グループが下記に挙げる目的で利用いたします。
ア)本ウェブサイトの運営改善を行うためのお客様の情報分析を行う目的。
イ)当グループが主催、または協賛する催し、新規事業等その事業内容のお知らせ、または市場調査(アンケート)を郵便、
電話、Eメール、その他の方法でご案内またはご依頼する目的。
ウ)当グループが店舗運営改善、商品購買動向、商品開発、店舗出店等の調査目的の為に市場調査(アンケート)をご依頼する目的(市場調査(アンケート)の結果については個人が特定できないように編集し、一般に公表することがあります)。
エ)当グループは、保険会社(損害保険会社等)から保険代理店業務の委託を受けており、保険会社が取扱う各種商品・サービスの提供のために利用する目的。
オ)商品や有料サービス料金の決済時、金融機関(銀行、クレジット会社、ローン会社等)、保険会社(損害保険会社等)との間での、金融機関の口座番号の正当性やクレジットカードの有効性を確認するために利用する目的。
カ)懸賞企画等のキャンペーンに応募されたお客様に対する当選商品の発送業務等のため、当キャンペーンにかかわる業務提携先に提供する目的。
キ)販売した商品の不都合、商品取り付けの不具合、整備不具合等により、お客様もしくは他の人の生命・身体・財産に損害を与える恐れがある場合、緊急のご連絡をする目的。
2.共同利用
当グループは総合的なサービスを提供するために、利用目的の範囲内でお客様からお預かりした個人情報を当グループ内で共同利用させていただくことがあります。
ア) 共同利用する個人情報の項目
①申込書等の記載事項(氏名・住所・生年月日・性別・電話番号・Eメールアドレス・車両に関する情報等)
②アンケート等により提供された情報
③当グループにおける購買に関する情報
④ピット入庫の際に確認する車両の登録番号、車検年月日、排気量、初年度登録年月、車両の型式、原動機の型式、走行距離等の車両に関する情報
⑤お買物ポイント又はTポイントの付与及び利用に関する情報
⑥ご意見、ご要望、お問い合わせ等に関する情報
イ)共同利用者の範囲:当グループ
ウ)共同利用の目的:前項各号の目的
エ)共同利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称:当社
3.Cookieについて
本ウェブサイトには、お客様が本ウェブサイトの各ページをご利用頂く際に、より便利に利用していただけるよう「Cookie」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
「Cookie」とは、お客様の情報端末に本ウェブサイトへのアクセスがあったことを識別するための情報を記録し、再度お客様の情報端末から本ウェブサイトにアクセスされた際にお客様の情報端末であることを識別することにより、本ウェブサイトを快適にご利用いただけるようにする技術で、以下のような目的で利用します。
ア)お客様がログインされる際の、ログインIDを保持することにより、お客様の入力を省力化するため
イ)お客様のお買物の際に、お客様の「買い物かご」を特定するため(「買い物かご」とは、お客様が選択された商品を記録し、当該商品及び価格並びに数量等を確認できる本ウェブサイト上の機能です。)
ウ)お客様ごとに最適化したサービスをご利用頂くため
エ)アフィリエイトプログラムを利用した広告先のウェブサイトからの本ウェブサイトへのアクセスまたは当該アクセス後のお買物を特定するため
オ)お客様への広告配信の最適化またはその他本ウェブサイトの利便性向上のため
なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してCookieの機能を無効にすることができます。その結果、本ウェブサイトに限らず、Cookieを利用している他のウェブサイトのサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
4.お問合せ先
当グループのプライバシーポリシーの内容等についてのお問合せは、FAQ・お問合せページ又は下記までお願い致します。
なお、個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求された場合につきましては、当グループ所定の手数料をご負担いただく場合があることをご了承ください。
株式会社オートバックスセブン
お客様相談センター
0120-890-522
お問合せは、9時〜12時、13時〜17時30分
年末年始休暇日と土日祝祭日を除きます。
※内容を正確に承るため、お客様に電話番号の通知をお願いしております。
電話機が非通知設定の場合は、電話番号の最初に「186」をつけてお掛け下さい。
5.ご注意
当該サイトには、他のWEBページへのリンクが含まれていますが、当社は第三者が提供するWEBサイトの内容や個人情報の取扱いについて、一切責任を負うものではありません。
商号 | 株式会社オートバックスセブン |
---|---|
創業 | 1947年2月(昭和22年2月) |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲五丁目6番52号 |
代表取締役 | 社長執行役員 小林 喜夫巳 |
事業内容 | オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部として カー用品の卸売および小売、車検・整備、車両買取・販売、板金・塗装等 |
資本金 | 339億9,800万円(2020年3月31日現在) |